・・・生徒さんTさんから父は痴呆が進んでます。母は面倒見てます。でも、何かいい感じなんです。◆父:隠者自分の世界で、ものを考えている父の世界で、物を見ている人に理解されない世界にいる◆母:マジシャン出来ること全てをやっている自分が主体◆関係性:女帝満たされているお父さんは、現実世界ではない目線で、物を見て、考え、感じているようです。何も考えていない感じではないです。お母さんは、今できることを、できる範囲でやっている様子。誰かに合わせているというより、やりたいからやっている感じ。そんな 関係が、二人の間では満たされた世界。親子のような関係になっているようです。※1行目は、カードを引く前に入力しました。「何かいい感じ」と書いたせい?3枚目が女帝で驚きました!・・・愛月から
本当に良い感じの印象が感じられますね。
隠者は、引きこもっている、
世間に背を向けて、一人でいる。
タロットは、認知症をそう表現しているわけです。
お母さんは、隠者のお父さんに対して世間の物差しに当てはめず、
常識にとらわれず、やりたいことをやっていこうという主体性を持ち、エネルギーに溢れています。
お父さんのサポートをしているものの、
自分の人生を自分でやっていこうという意志を感じますし、
または、それを楽しんだり、利用したり、操って、自分のために応用している感じすらします。
二人が女帝なのは、
お母さんのパワーが大きいと思います。
普通だったら、認知症の夫をどう捉えるか?
わたしは、介護の仕事をしていたので、
いろんな家庭を見てきたから、
お母さんのたくましさや自由さがよくわかります。