
おはようございます!
生徒さんの鑑定を添削したメールをご紹介します。
リーディングの勉強にお役立てください。
[質問] Kさんより病気4連発。症状の<心の原因>を探る。■20年以上、定期的にやってくる咳が止まらない⇒ 月
見えないことや、基準が明確ではないことが不安に感じている(社会人になって出始めたので、)全て自分で決めることへの不安□その不安とは具体的に何か⇒ 世界
偶然が不安。「大丈夫」と確約されていないことが不安。■貧血⇒死神
何かの終わりを意味している。人生の価値観がかわってきている。かわってきているのに、抵抗しているから、貧血が起こっている。(実際に検査で引っかかってるのは、この1年ですが、今思えば3年くらい貧血状態。医者的には、筋腫が原因。<この1年で仕事をやめたいと本気でおもっているので、数値で出てきたのかとおもってます。)■貧血の原因子宮筋腫⇒審判過去に捕らわれている。何度も出来る(ストレスからなる病気とされてるので、捨てられない何かがあるのでしょうか。10年近く存在してます)
■最近異常に乾燥肌⇒世界
心の問題ではなく、偶然なっただけ(確かに化粧水塗りたくって、なんとかなってます)
【感情的なレベル】
メタフィジックな見方からすると、血液は喜びを表しているため、貧血気味の人は
生きる喜びを失っている、ということになります。
場合によっては、自分が地上に生まれたことを受け入れることができず、
生きる意欲を失っているかもしれません。
自分が衰弱しつつあるのを感じているはずです。
【精神的なレベル】
人生の創造する力とのコンタクトを取り戻し他人に依存するのをやめてください。
そして、生きる喜びを阻害するようなネガティブな考えをもたないようにしましょう。
あなたのインナーチャイルドを解放してあげましょう。
そうすれば、生き生きとした遊び心が生まれてきて、人生に対して
深刻になることがなくなっていくはずです。
→そのまま補足せずとも、13.死神の状態かなという感じです。
20.審判
復活への呼びかけがある
ホメオパシーでは病気や症状は表現でありサインなので、症状が出て始めて処方されるのですが、症状が出たということは、解放の足がかりとも取れます。
西洋医学では、病気は悪くやっつけるものですが、東洋医学やホメオパシーなどでは、そうとは簡単には捉えないんです。
世界
なるべくしてなっている
すべて揃ってゴールにたどり着いたということですが、
例えば、漢方で乾燥肌に対して処方するなら、
陰か陽か、
肝、心、脾、肺、腎
気、血などの、
どれが虚か、などを診断してその人にあった処方が出ますが、
おそらく、乾燥肌は、ほかの症状と連動して起こっているのかもしれません。
(今が冬だという環境も含めて)
たとえば、乾燥肌で便秘気味で痩せていて、風邪をひくとどんな風になって、こんな病気になりやすい・・・などは、ある人には、これらの症状の多くが該当し、
これが、腎虚で陰タイプなどと判断されるわけです。
ということから、
症状を、西洋医学的ではなくホリスティックに診ていく場合は、
病気に対する考え方を少し変えて、
これもまさにリヴィジョンと同じように、俯瞰して症状を診ていくことが必要になると思います。
愛月
(タロット 西洋占星術 四柱推命)