
〈占えるようになるマンツーマン占い教室〉
新宿高田馬場 占いサロン愛月
こんにちは!
昨日は、グループ講座をやりました!
日頃は、マンツーマンのみで講義していますが、
今回は、ちょっと専門的なことの入り口として15名さまほどをお呼びして、
ウェイト版を秘義的解釈から、
スピリチュアルに読む講座をいたしました。
ほぼ初めての方もいらっしゃいまして、
いきなり秘義的解釈〜?と思われるかもしれませんが、
わたしは、逆に良いのではないかと思います。
なぜなら、作者のウェイト自身は、
昨日の講座の方の意味でしか発信していないのに、
まったく意図に沿わないものが100年以上、広まっているのですから、
最初から、本物を知る機会があるということは、3段くらい上からスタートするようなものです。
それを知らずにこのカードを扱っていた過去を恥ずかしく思うほどですので、
そういう体験をしなくて済むわけです。
それにしても、
勉強するほど面白くなるこのカード。
なぜなら、カードの意味は、
単に表面的なことを伝えているわけではないからです。
タロットは、
自分や人生を洞察する道具であり、
一つの悩みに
出たカードを当ててみると、
反射鏡のように、色々なものを見せてくれ、
ま
肉眼や意識的なものでは見えない本質を感じ取ることが出来る道具です。
このカードが、学ぶほど面白くなるということは、
つまり、人生も知るほど面白くなるということに他なりません。
そんな事を思った昨日の講座でした。
FBには書きましたが、
懇親会のお店が、とても良かったんです。
高田馬場で飲み放題¥3000と、
行く前までは、
安すぎないか?
しょぼいんじゃないか?と心配していましたが、
料理も美味しいし、
何よりサービスが良くて、
いつも新宿三丁目で使うちょっと良いお店より、ぜんぜん良かったんですよ!
とても意外で、
料理が出る毎に、
皆さんが、
「ここいいですね」を連発。
事前の印象が悪かったせいもあるかもしれませゆが、
それを差し引いても良いとの評価でした。
会議室も、ボロいビルなんですが、
スペース的にちょうどよく、
「もう、いつもこの会議室とこのお店でいいんじゃないですか?」と言われたほどでした。笑
高田馬場、穴場です。
タロット 西洋占星術 四柱推命 数秘術 手相